電話番号0524859100

お知らせ

猫背改善エクササイズ!

今回は猫背の方向けのエクササイズです。猫背の方は骨盤の傾きが床と平行に近い状態であることが多いです

骨盤の傾きのチェック方法はこちらをご覧ください。

あなたの骨盤歪んでない!?自身で簡単骨盤チェック!

 

骨盤後傾している姿勢は連動して次のことが考えられます。

胸が丸まり、猫背姿勢になっていることが多いです。

胸が丸まり、猫背姿勢を改善するために胸を伸ばすエクササイズをご紹介します!!

 

仰向けになり、丸まった背中(胸)の下にバスタオルを筒状に丸めた物を置き、膝を曲げて立てます。

顎を引いたままバンザイをして腕の重みに任せて30~60秒ストレッチを行います。

この時に腰が浮かないように腹筋に軽く力を入れておきましょう

顎が引きにくい人は頭の下に枕を引いて行ってみましょう。

10~15秒ほど休憩をしながら3セット繰り返し行います!!

 

  

あなたの骨盤歪んでない!?歪んだ骨盤速改善!!

みなさん「骨盤」という言葉、一度は聞いたことあるのではないでしょうか。

 

骨盤の位置には「前傾」「後傾」の二種類あります。

骨盤前傾は妊婦や肥満、不良姿勢の持続や腹筋の筋力低下している方によくみられます。

 

骨盤が前傾していると腰への負担が大きくなり慢性的な腰痛にもつながりやすいです。

 

骨盤前傾を修復するには、腰部伸筋群(腰まわりの筋肉)のストレッチをしましょう。特に腰腸助筋)

前傾の人には腰部の脊柱起立筋が固くなり、過度な収縮をしている場合があります。

 

腰部伸筋群のストレッチは仰向けの状態になり、両手で大腿裏(もも裏)に手を回し、

お尻が床から浮き上がるように腰部のみをストレッチします。

 

 

息を吐く際にさらに胸の方に引き寄せると良いでしょう。

30~60秒ほどストレッチをしたら10~15秒休み、再び繰り返すのを3回繰り返します。しっかり腰部が伸びているのを意識して行いましょう!!

マッサージとストレッチは何がちがう??

マッサージとストレッチどちらも身体のメンテナンスには変わりありませんが大きく違う点があります。

・マッサージの目的はコリや痛みの改善すること

 

ストレッチの目的はコリや痛みが出ないような身体づくりをすることです。

 

この二つはよくどっちの方がいいの?と比較されますが目的が違う以上

一概にどちらの方がいいとは言えません。

 

ですが、ストレッチはマッサージで得られる効果も得られます。

その点では、マッサージよりも効果が高いといえそうです!!

☆外もも編☆ 疲れた重だるい足撃退ストレッチ!!

 

いつもお仕事に家事にと頑張っているみなさま!!

前回紹介した、内もものストレッチは試していただけているでしょうか?!

前回の記事はこちらから↓

☆内もも編☆ 疲れた重だるい足撃退ストレッチ!!

 

本日は、脚の外側のラインのストレッチを紹介いたします!

 

脚の外側のラインには、大腿筋膜張筋や腸脛靭帯という身体の中でも強く働く筋肉と靭帯があります。

 

立ち仕事が長いとこの外側のラインが身体を常に支えようと頑張るので疲れてしまいます。

しっかりとストレッチすることで脚の疲れが軽くなっていきます。

 

では紹介いたします!

 

 

伸ばしたいほうの脚を逆側の脚の裏に通していきます。

伸ばしている側の脚と身体で三日月みたいな形を作ります!

 

後ろにある脚の外側に伸び感あればバッチリです!!

立ちながら行えるストレッチなので、空いた時間にぜひ行ってみてください!

☆内もも編☆ 疲れた重だるい足撃退ストレッチ!!

 

長時間の立ち仕事や座りっぱなしのデスクワーク、慣れない靴で歩くなど

普段の生活の中には脚を酷使することが多いです。

 

 

そこでおすすめなストレッチを今日からいくつかご紹介いたします!

 

本日は内もも(内転筋群)のストレッチです!

なぜ内ももか・・・

 

 

実は立ち仕事だと内転筋は身体を支えようとして地味に酷使していたり

座り仕事の場合だと、逆に筋肉の働きが弱くなり機能が落ちてしまったりと・・・

意外と大事なんですよね~

 

それではご紹介します!

 

仰向けになり片方の足を伸ばします。

もう片方の足裏をは伸ばしている側の内ももにつけます。

ここからくっつけた足を少しずつ遠ざけていくとより伸びていきますよ!!

仰向けでできるのでぜひ寝る前などの取り入れてみてください!!

 

ストレッチは血流を促進させ疲労を取り除いてくれますよ~~!!

 

ページトップへ戻る