電話番号0524859100

お知らせ

トレーニングも大事

トレーニングをすることはいろいろなメリットがあります!

 

筋肉がしっかりつくという事。

どの部分が弱いのかが分かるという事。

そして、意外や意外柔軟性も上がります!!

 

トレーニングをすることでしっかりと筋肉を動かすことができます。

筋肉が動くことにより血流が良くなり柔軟性もあがるという事です!

 

当ジムではトレーニングも行えます!トレーニング後はストレッチもできますよ!

 

(トレーナーたちも空き時間にはしっかりとトレーニングしています

だからこそ、しっかりとお客様にサポートできると思います。)

 

ラン ラン ラン♪

マラソンシーズンにいよいよ入ってきましたね!!

 

ランナーの皆様!!!

走っても走っても記録が伸びない・・・

だから、ラントレーニングをもっと頑張る・・・

 

こんな感じで

走ることだけがんばっていませんか??

 

伸び悩んだときは休息が大事!!!

身体は正直ですよ!!

 

疲れてきたらパーソナルストレッチでリラックスしましょう!!

ストレッチ中にランニングの悩み相談なんかもきいちゃいますよ!!

ストレッチ後は・・・

気分もランランラン♪で記録もUP!?

自分に合ったストレッチ

ストレッチと画像を探していくと

こんな感じで気持ちよさそうにしています。

でも、いきなりこれを真似しようとして苦悶の表情をうかべながら無理にやったりしていませんか?

ストレッチ=つらい、痛いという図式になっていませんか?

 

一番大事なのは自分に合ったレベルで行うことです!!

無理矢理行うことでケガなどにつながることもあります!!

 

ポイントは痛気持ちいところで止めておくことです!!

ぜひ一緒にストレッチしませんか?

肩こり改善ストレッチ

肩こりに悩まされている方はだいたい僧帽筋(上部)という筋肉が硬くなってしまっています。

 

僧帽筋(上部)肩甲骨を上に持ち上げる筋肉です。

肩甲骨を上に持ちあげる動きをすると首が縮んだようになります。

 

デスクワークなどでは肩が丸まり、首が前に突っ込んだような姿勢になりがちです。

この時に意識せずとも肩甲骨は上に持ち上がってしまします。

 

その姿勢が長く続くとどんどん硬くなってしまいます。その結果、肩こりなどが起きてしまうという事です。

 

簡単なストレッチ方法は(右肩を伸ばす場合)

首を左側に倒し、肩と耳の距離を離すように右肩を下に下げます。

 

簡単なストレッチなので、隙間時間などに取り入れてみてください。

 

ストレッチの効果を上げる方法?!

ストレッチの効果を簡単に上げる方法があります。

それは、少しずつ方向を変えてあげることです。

筋肉は大小といろんな線維がありまたいろんな方向へと走っています。

例えば前屈でも足の向きを内側や外側にするだけでも伸び感が変わりますし、

上半身の倒し方も少し傾けたりすると変わっていきます

色んな角度で伸ばしてあげることで、新たな伸び感が出るかもしれません!

ページトップへ戻る